2010年、東北新幹線全線開業し、十和田市に誘客を図るべく「十和田バラ焼きゼミナール」という地域活性化団体を設立しました。
団体名にも入っている「バラ焼き」とは、青森県県南では、当たり前に食べられていた独自料理で、 誕生は昭和20年代に米軍基地近くの屋台から発祥したと言われており、昭和33年に十和田市で大ヒットした食文化で、それが未だに根付いている食文化です。
団体設立の目的は、「まちおこし」。
『十和田バラ焼き』は、あくまで町を知ってもらうためで、常に地方創生を意識しています。 日本を元気にしていくには、 地域を元気にしていくしかない! そのためには、自分のエリアを元気にするんだ!
画像提供:©(一社)十和田奥入瀬観光機構、©十和田奥入瀬観光機構
キーワードは、“グローカル”。
世界的な視野で(グローバルに)物事を考え、地元に土着した(ローカルな)食文化を広め、日本の人も海外の人ももっと十和田にきてほしい! 十和田で当たり前に食べられている『十和田バラ焼き』をみんなが食べに来ることが旅の目的になる。
そんなシーンを十和田の子供達に見せて、 彼らに地域プライドを持って、自分自身の誇りにしてほしいと願います!